MINI THEATER MAP
ミニシアターマップ
シネマ5 シネマ5bis(大分県)
「シネマ5 シネマ5bis」スタッフの思い出
シネマ5を始めたのは1989年1月7日。昭和天皇崩御の日だった。「本日、天皇が御崩御され、云々」と書かれた黒縁の紙(すでに劇場に準備されていた)を劇場のあちこちに貼り、休憩時間の音楽をやめ、喪章をつけて粛々と営業した。上映作品は『ベルリン・天使の詩』。劇場オープンという華々しさなど微塵もないスタートだった。当時、ミニシアターは、人口100万人以上の大都市でなければ成立しないと言われ、人口40万の大分市ではまず無理だろうと誰もが(僕自身も)思っていた。「やるのは3年、人の記憶には10年残る映画館でありたい」と思って始めたのだった。その後、低空飛行ながら、ただの一度も借金することもなく(募金もなく)、なぜか映画館は続いた。やがて当時あった映画館は次々に閉館してゆく。シネコン時代になり、残ったのは、最も早くツブれるはずだったシネマ5だけだった。そして2011年、姉妹館・シネマ5bisを始める。オープンは3月12日。2館目もまた粛々と始めることになるのだが……。(支配人:田井肇)
「シネマ5 シネマ5bis」のココが一押し!
さまざまな国、さまざまなジャンルの多種多様な映画を、年間200本ほど上映しています。支配人が、そのほとんどすべてを見て決めています。「映画とじっくりと向き合える場所」でありたい。人見知りな人、気弱な人、独りが好きな人、つらい思いを胸にしまっている人、そんな人たちが心を解き放てる暗闇を提供したい。「映画以外に何もいらない」人のために、積極的に何もしないことが、ウリとは言えないウリです。気分やノリに頼らず、映画館のあるべき姿をじっくりと考え抜いて運営してゆきたいと思っています。
- シネマ5 シネマ5bis
- 住所〒870-0021 大分県大分市府内町2-4-8
- 電話番号097-536-4512
- スクリーン数2
- 席数シネマ5 : 74席
シネマ5bis : 168席 - 営業時間概ね10時〜22時
- WEBサイト
- その他シネマ5bis : 大分市府内町3-7-7